2021.T.N

システム営業部

T.N

2021年4月入社

出身:福島県福島市

趣味・休日の過ごし方:スポーツ観戦、映画・アニメ鑑賞、ドライブ

自分の望む働き方ができる

  1. 外部企業システム開発

    法改正が行われた際に既存システムの改修対応が必要になることがあります。これまでには軽減税率制度やインボイス制度の対応がありました。

  2. RPAシナリオ構築

    RPAはPCでの定型業務、定例業務の具体的な処理を専用のソフトに覚えさせ、人間の代わりに処理を実行させるものです。実際の業務の流れや処理の内容をヒアリングして一つ一つの処理を実装していき、それらを組み合わせて一連の処理を自動化します。

  3. GIGAスクールサポーター

    高校では1人1台タブレット端末を活用して様々な教育活動が行われています。GIGAスクールサポーターとしてICT環境の整備をしており、タブレット端末の導入から端末破損時のサポート、効果的な使い方などのご紹介もしております。

入社のきっかけはなんですか?

自分の望む働き方ができる

IT業界は多重下請けや客先常駐など様々な問題がある中で、ユーザ様から案件を受けることができたり、基本的に自社内で勤務することができたりと、業界の諸問題とは関係ない働き方ができると思いました。
また、会社の雰囲気の良さもきっかけの1つです。採用担当の方やOBOGの方に就活の相談に乗っていただいたり、人柄の良さを体感したことも大きいです。

仕事上で大切にしていること・意識していることを教えて下さい。

手段を目的にしない

課題解決が目的であり、そのための手段として様々な技術やサービスがあります。それらを「使うこと」を目的としないように意識しています。

新しいことへ一歩踏み出すために何が必要だと思いますか?

ちょっとだけやってみる

初めから完璧を求めようとしっかりとした計画を立てて挑戦しようとすると長く続かなかったり、結果が伴わないときのダメージが大きいです。新しいことに一歩踏み出すために、まずはちょっとだけやってみることが必要だと思います。

学生時代にとくに頑張ったことを教えて下さい。

ボランティア

教育学部だったので、教育関係のボランティアに沢山参加しました。
中でも小学校でのプログラミング教育はIT業界に興味を持ったきっかけの1つでもあるので、経験してよかったと思います。

どのような学生時代を過ごしましたか?

サークル・バイト・ボランティアと幅広く楽しんでいました。

東邦情報システムとはどのように出会いましたか?

マイナビやリクナビ等の求人サイト

入社前と入社後のギャップを教えて下さい。

パソコンに向かうだけが仕事でなく、対人とのコミュニケーションも多いこと

職場の雰囲気を教えてください。

同世代の方とも近すぎず遠すぎずの程よい距離感の中で仕事ができるので雰囲気は良いです。

東邦情報システムの魅力といえば?

フルフレックス制度のためワークライフバランスを重視できること

活躍している人の特徴を教えて下さい。

  • 明確かつ効果的に意見や情報を伝える
  • お客様からヒアリングする際に、お客様の意識外のことにも目を向けられる
  • 何事にも改善点を見つけて、その対応策を立案する
  • 柔軟に対応できる
  • 仕事量に対して残業時間が少ない

働くうえで大切にしていることを教えて下さい。

自分の業務の先にお客様がいるということ

これからどのようなことにチャレンジしたいですか?

  • 資格取得(IT)
  • お客様の業務知識の獲得(非IT)

通勤について教えてください。

〜20分(車)

就職活動の際に気になっていた業界を教えて下さい。

  • 金融(数学専攻だったため)
  • 教育(教育学部だったため)

別の人のインタビューを見る